先々週、友達と日帰りツアーで香嵐渓の紅葉狩りに行ってきました(≧∇≦)
客層はかなり高め!
私達だけが若い(?)集団でした。
まずはバスで香嵐渓へ☆
バスガイドさんは紅葉は6割って言ってたけど、緑・黄・紅色がちょうどグラデーションになっていて、すごく綺麗です!
出店もいっぱいあって、色々食べれました。
私は鮎おにぎり・炭焼きフランクフルト・五平餅・みたらし団子を食べました。
食べた後に散策をしていると、赤い鳥居の続く小道がありました。
行ってみると、どんどん登り階段が続いていく…!
ゴールが分からないままひたすら登り続けると、飯盛山の頂上に着きました。
かなり登ったけど、頂上の紅葉は最高に綺麗でした!
人もかなり多かったけど、綺麗な紅葉が見れてよかったです!
その後は八丁味噌の郷へ。
前回の朝の連続ドラマ「純情きらり」のドラマとなった所らしいです。
味噌の樽がすっごく大きかったです。
大きな樽が、蔵にたくさん置いてありました☆
味噌汁の試飲も出来たし、バス特典で赤だし味噌ももらいました!
最後に、えびせんべいとちくわの共和国へ行きました。
いろんなえびせんべいとちくわがあって、試食も出来ました♪
日帰りバスツアーって初めてだったけど、安いのに内容がすごく充実してて楽しかったです!
また行きたいな。