映画館でおくりびとを見に行きました。
アカデミー賞を取ってから少したつんだけど、かなりたくさんの人が見に来てました☆
ストーリー自体で泣ける…というより、何か、ひとつひとつの仕事でも毎回泣けました。
私達は人の「死」というものにはめったに遭遇しないけど、その関係の仕事をされてる方は、毎日人の死と向き合わなくてはならないんですよね。。。
納棺師の仕事が「日本人のする仕事振り」という感じで、すごく丁寧で綺麗でした。
最近邦画をよく見てる気がします。
525とか、感染列島とか…。
日本の映画って、何か泣ける事が多いです。