朝、地震がありましたね(>_<)
静岡県は最大震度6弱でした。
私の家はなんとか震度5でしたけど。
寝てたんだけど、揺れにびっくりして飛び起きました(+_+)!
結構揺れましたよ~!!
今までの中で一番揺れました。
静岡人って、対策は他の地域に比べたらばっちりなんだろうけど、意外と地震に慣れてないんですよね。
小さい地震ですらめったにないし。
(静岡東部は結構あるのかもだけど)
家での被害は、
①私と父のパソコンの画面が、正面向いてたのが下を向いてた。
(位置は変わってなかったんだけどw)
②私の置時計が落ちた。
③母の小さいテレビが棚から落ちた。
④古い木タンスの引き出しが開いてた。
くらいです。
東海地震かと思ったけど、違うみたいですね(-_-;)
これで終わってくれればよかったんですけど…。
これより大きい地震が来ると思うと、怖いですね。
私が経験した一番大きな地震は、大阪に住んでた時の震度3くらい…。
それでもマンションの6階だったから、結構揺れたんですよ~!
思わずダッシュで玄関の扉開けましたもん(笑)
←ドアが歪んで出れなくなると困るのでw
ちなみに、ドコモからエリアメールで地震発生&揺れに注意のメールが届いてました。
バイブにしてたからなのか、全く気付かず…。
時間も地震があった5時7分になってたから、地震前なのか地震後なのかよく分からず…。
とりあえず、ちゃんと届くんだなぁと確認できました(笑)