11日は体調不良で大変でした(>_<)
夜中の授乳時に
「妙に寒気がするなぁ…」
とは思ってたんだけど、朝起きたら明らかに気持ち悪い…
朝ご飯は少し食べたけど、そのご飯何回かリバース(+_+)!
何とか授乳は出来たけど、座ってられないので授乳以外は母に見てもらいました。。。
昼にちょっとましになったかな?思って昼ご飯ちょっと食べたら再びリバース((+_+))
ノロか!?と思ったけど、吐き気だけだし、ノロではなかったのでよかったけど…。。。
娘も何か異変を察したのか、珍しく大人しくしてたし、午後は一緒に三時間ほど昼寝してくれました。
こんなに昼寝したの初めて。。。
夕方もいつになく静かで、何て良い子なんだと気持ち悪い中思いました(^▽^;)
夜は旦那さんに見てもらったけど、ここでは大泣きでした(笑)
多分というか確実に旦那さん大変だったと思います…
しかし泣き声は聞こえるけど、身体が起きられず二人を放置。。。
定期的に授乳だけしてたけど、ミルクも飲めたらよかったのに…と痛感しました(-_-;)
(完母だからミルクがなかったし、旦那さんも父も仕事が遅いため買えなかった…)
翌朝も少しはましになったけど、まだ体調がよくなくって、ちょうど旦那さんが休みだったので娘を見てもらいました。
ミルクも買ってきてもらったけど、あんまり飲んでくれず、結局授乳しました(^^;)
もー、何ヶ月ぶり!?ってくらい寝ました。
ほんと授乳以外はひたすら寝てました。
殆ど食べれなかったのに、夕方にはお腹が空いたと思えるほど回復しました!
疲れが相当溜まってて、一気に出たのかしら(;´・ω・)
今日はもう完全復活しました(*^-^*)
短く終わってほんとよかった!!!
私が体調崩したら、私だけでなく皆が大変になるんだよね…。
体調管理には気をつけないと(>_<)