もうすぐ5カ月の娘…
最近、食べ物(特に果物)への興味がすっごいです。。。
一週間くらい前、イチゴを食べてたら、抱きかかえているのに前のめりになってイチゴを取ろうとしていた娘…。
その時は、
「赤いからかなぁ?
食べ物って分かってるのかな?」
とほほえましく見ていたんですが…
先日はみかんにも興味をしていました。
そして今日。。。
みかんを身を乗り出して取ろうとしていたので、匂いだけ嗅がせて
「まだ食べれないよ~」
と言っていたら…
娘、凝視しながら大泣き(^▽^;)
で、みかんの匂いを嗅がせながらスプーンで白湯を飲ませてみました。
そしたらフツーにゴクッと飲む娘!!!
哺乳瓶あんだけ拒否してたのに、スプーンは全然拒否らない!!!
食欲のおかげ!?
というか、初の白湯&スプーンは、バタバタしながら終わりました(笑)
この調子で離乳食パクパク食べてくれたらいいんだけど…。
今週末には離乳食教室があります☆
そこで色々勉強して、始められそうなら少しずつ試してみようかな(*^▽^*)